IT企業で働くエンジニアの中には、将来的なビジョンを描いた時、そのままでいいのか疑問を抱く人もいるでしょう。周りを見れば、フリーランスへと転身するエンジニアが多いからです。
ただし、なんの知識や準備もなく闇雲に独立してしまうと、失敗する恐れがあります。そこでまずは、IT企業の正社員と、独立したフリーランスの違いを知っておきましょう。
まず、正社員は企業と直接雇用契約を結んで、仕事を行う雇用形態です。仕事内容や勤務時間、給料などは、雇用側が決定したものに基づきます。正社員は組織の中で、ある程度決められた仕事を行いますが、自分が望む以外の仕事も多々あります。
しかし、毎月決まった収入を確保できるのは魅力です。社会保険や退職金など、保証があるのは正社員のメリットといえます。そのため、実力的に独立が不安な人や、定期的に確実な収入を得たい人は、迷わず正社員でいるべきです。
一方、フリーランスは雇用契約を結ばず、自らが営業して仕事を獲得しなければいけません。その分、自分が得意な案件を選択でき、案件数も能力次第で複数請け負えるなど、自由度の高いです。
収入においても、能力と方法によっては高収入が十分に狙えるでしょう。ただし、収入が不安定になる可能性があり、税務処理や営業などの負担がかかる懸念点もあります。
以上を踏まえたうえで、自分の実力を試したい人や、収入アップを目指している人は、フリーランスへ転身して新たな目標に挑んでみてください。その際には、《エンジニアが転職を考えたときに使うサイト》というサイトが役立ちそうだったので、参考までに読んでみるといいかもしれません。